
ぶらっとハウスだより08月号
7月後半から連日たくさんのお客様にご来店いただいています。旬の夏野菜も店頭に多く並ぶようになり本格的に夏を感じさせます。他にも新作ジェラートやドリンクなどもご用意!8月はイートインコーナーは 17:30 まで営業です。
伊豆大島の旬な野菜が集まる場所『農産物直売所 ぶらっとハウス』は島の農家さんとともに、島の美味しい魅力を伝えています。
『ぶらっとハウス』は伊豆大島の新鮮な野菜や花卉類、牛乳・バターなど地域の生産者の農畜産物を販売している農産物直売所です。
伊豆大島の安心・安全な美味しい商品を提供しています。また、季節ごとの地元食材を活かしたアイスクリームなども取り扱っております。
『ぶらっとハウス』では、農産物のブランド化や遊休農地・耕作放棄地の解消・活用、新規就農者の育成支援を通じて農業の活性化を目指します。
7月後半から連日たくさんのお客様にご来店いただいています。旬の夏野菜も店頭に多く並ぶようになり本格的に夏を感じさせます。他にも新作ジェラートやドリンクなどもご用意!8月はイートインコーナーは 17:30 まで営業です。
7月10日に開催された『ぶらっとマルシェ』はおかげさまで盛況にて無事終了しました。ご来場いただいた皆さま、ご協力いただいた皆さまに感謝申し上げます。ありがとうございました!次回はハロウィンでお会いしましょう!!
今年は梅雨明けが早かったですね!本格的に夏が始まりそうな予感!?おかげさまでたくさんの観光のお客様にもご来店いただいてます。今月も季節限定ジェラートなどイートインコーナーの新商品もお楽しみに!夏も元気に営業中です!
ぶらっとハウスでは、8月(8/1-8/31)のイートインコーナーの延長営業(9:00~17:30)を行います。海に山にと遊んだ後にぜひお立ち寄りくださいませ!ジェラートをたくさんご用意してお待ちしております!!
7月10日はぶらっとハウスへ!日頃のご愛顧に感謝を込めて、『ぶらっとマルシェ』を開催します。つくり手の想いが込もった素敵な品々をどうぞ。毎日の暮らしがちょっとだけ楽しくなるような、そんなひとときになれば幸いです。
潮風と火山の土壌が育む極上レモン『御神火レモン』をギュギュッと搾った100%果汁を竹芝客船ターミナル内東京愛らんどさまにて150本限定にて販売中です。様々なお料理やお酒の割りものにぜひお試しくださいませ!
5月30日(日)晴天の中たまねぎ収穫体験イベントを実施しました。
今回は午前の部、午後の部あわせて約50名の方にご参加いただき、お子様から大人まで幅広い年代の方に体験いただきました。
ぶらっとハウスでは、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、お客様とスタッフの安全・安心を考え、感染予防対策についてご協力をお願いしております。何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
酒井さんは動物調査会社に就職した後「野生の動植物と最も接触できる仕事」というのが理由で農業を志すようになり脱サラ。長野県南佐久郡八千穂村の有機農家で2年間住み込みで勉強を行った後に、生まれ故郷である大島に戻り就農を開始されました。
伊豆大島南部地区の差木地(さしきじ)で、太陽の光と大地のパワーをぎゅっと凝縮した、濃厚な甘みが特徴のミニトマト「あまっこ」を育てる奥山英男さん、智実さん夫妻を訪ねました。最高糖度が15度にも達するという濃厚な甘みの秘密をちょっとのぞいてみましょう。
金森さんがつくる「御神火レモン」は実が大きく、爽やかな香りと酸味が際立っているのが特徴で、さまざまな料理を引き立ててくれる、それはそれは素晴らしいレモンです。しかしながら、ここまで来るには長い月日と苦労がありました。そんな金森さんのストーリーをのぞいてみましょう。